こんばんは!
はじめましての方はコチラ
視聴者様から、
「歯磨きがうまく出来ません。
どうしたらよいですか?」と
質問をいただきました。
ありがとうございます!
参考になるか分かりませんが、
以前のブログで、我が家の
【ハミガキの教え方】の記事があるので、
読んで頂けたら嬉しいです🍀↓↓
こちらもCHECK
-
-
ハミガキの教え方
続きを見る
歯磨きですが、「ちい」「むう」も
1年くらいはかかりました。
コツはゆっくり焦らずに、
毎日続けることだと思ってますが、
それでも苦手な子はいると思います。


私の場合は、お口に指や手を入れられれば、
歯ブラシじゃなくても、
最低限ケアはできるだろう、と思って
微々たるものでも
「前より出来るようになった事」
喜んで続けてきました(^^)/
私のお勧めは、教え方のコツよりも、
日記を書くことです。
少しでも出来るようになったら、
きちんと喜べるし、逆に、時間をかけても
前よりも出来るようにならなかったら、
その子の苦手なこととして、
認める事も大事だと思ってます。
徹底的に歯磨きが苦手な子もいることは
間違いないです。
その場合は自分で頑張らずに、
大切な判断だと思います(^^)/

ちなみに、
「ちい」と「むう」はコチラの
歯磨きシート、歯ブラシを使用して
頑張ってました↓↓
それでは、よい週末をお過ごしください♪